僕がフリーターをやっている3つの理由。なぜ正社員にならない?

一人語り

どうもフロッキーです。

  • フリーターってなんで正社員にならないの?
  • 一人暮らしってアルバイトじゃきつくない?

という方に向けて、大学中退後、正社員にならずアルバイトで生活しているフリーターの意見を書きます。

僕がフリーターをやってる理由と同一労働同一賃金が2020年4月から始まる話。

スポンサードリンク

フリーターをやっている理由。なぜ正社員にならない?

僕がフリーターをやっている理由は以下のとおりです。

  1. 正社員は理不尽でだるすぎることが多い
  2. ガラッと社会制度が変わるから、今正社員になる意味がない
  3. フリーターの一人暮らしはきついが、なんとかなっているから

です。ひとつずつ見ていきます。

正社員はだるすぎることが多い

正社員はだるすぎるんですよ。拘束時間、理不尽な責任が多すぎます。朝9時から19時(下手したら残業)で週5日。明らかに頭がオカシイですよね笑

なんでそんなに働かないといけないんですか?しかも自分の理想としている事業ならまだしも、いやいやながら給料のために働いてる人が多いのではないでしょうか?

しかも正社員になると、自分の責任範囲外の問題も解決する義務があります。飲食店などでは、誰かが欠勤して穴が空いた分は正社員が当然埋めます。営業職なら自社の商品が悪い場合は、お客様を騙してでもノルマを達成しなければならない。

そんな状況に自分の時間を使うぐらいなら、洋書を読める訓練、ブログを更新する時間、彼女と会う時間という自分の人生のゴールに合致した時間の使い方をしたいわけです。

ガラッと社会制度が変わる

しかも今の時代、どんどん社会の変革が起きてますよね。僕が知る限りでも

  • 「同一労働同一賃金」で最低賃金引き上げが2020年には始まる
  • 大手企業が大量リストラを始めている
  • 自動運転が2022年にはスタートする

など。その大変革で一番被害を被るのは今のシステムに依存している正社員ですよね。どんどん苦しくなってくる状況で、今正社員にならないといけないんですか?

正社員は安泰という過去の考え方は、とっくに崩壊を始めています。これから求められるのは、好きなことを極めている個人の力です。

だから僕は、正社員として価値を見いだせない仕事に時間を使うよりも個人の能力を伸ばしたいんです。

スポンサードリンク

社会制度の変革については以下の記事がおすすめです。

【未来予想】日本の未来を知るために読むたいおすすめ本5冊。

フリーターの一人暮らしはきついが、なんとかなっているから

「君の考えは分かった。だけど今のままだと生活が苦しいだろう?」

確かに僕は埼玉で一人暮らしをしています。家賃は4万3000円です。にも関わらずアルバイトでは週3,4日で7,8万しか稼いでいません。生活には最低でも11万は必要です。

その差をどうしているかというとクレジットカードの利用可能枠を乱用することによって、なんとか維持しています。笑

自動リボにして、その返済額を最低に設定するという荒業を使っています。これはピピピさんから考えを得ました。

この無職30歳が悲惨過ぎる!借金120万円の陰キャ、人生終了へ!劣化ビフォーアフター!

では残りのお金はどうするのかというと、ブログで300記事ぐらい書いて収益を増やそうと考えています。

幸いなことにブログは3年ぐらい続けているので、月1万円の収益は固いです。記事数は120でこれぐらいなので、マナブさんを参考にしつつ、300記事まで増やせば、月4~5万円はいくだろうと考えています。

まとめ

色々勉強しているうちに、「1日3時間だけ働いておだやかに暮らすための思考法」で書かれていた

正直なところ、私は2020年頃までは遊んで寝て暮せばいいと思っている。なぜから先述の通り、2022年からはルールがガラッと変わるからだ。

という部分が、真実めいてきました。2020年からの変化はほぼ確実に到来するので、そのときまで個の力を伸ばしていきます。

 

 

 

スポンサードリンク